よくある質問1

pt900の刻印はありますか
JIS規格に則った正規の刻印Pt900を刻印しています。
7号〜20号10gとなっていますが、何号を選んでも10gありますか。
7号〜20号、どのサイズも10g切らずに製作しております。7号〜20号幅5mm、厚みで調節しています。サイズに合わせ、バランスよく鍛造製法で1点1点製作しています。
プラチナ999.900とありますが普通に毎日指輪をして生活の中で変形しないのは900ですか?個人的には999がいいので変形が気になります。
Pt999,900と比較すると純度が低ければ低いほど合金になりますので硬度は高くなります。しかし当社は鍛造(たんぞう)製法と言って刀を作るように火に入れて叩いては締める火入れして叩いては締めるを繰り返す製法で作っていますので、一般に売られている型に流し込むキャスト製法と違って硬度は比べ物にならないくらい硬いのでPt999でも全く問題ありません。ご覧になっている商品は厚みも十分にあり鍛造製法なので通常使いで変形することはありません。しかし貴金属なので使用感による細かい傷はや軽いへこみはしかたありません。逆に本物の貴金属特有の使い込んだ味わいだと思います。鉄やステンレスではこのような味わいは出ません。
プラチナ1000について
平成24年から国(造幣局)からの通達でPt1000と言う呼び名と表示が無くなり、純Ptと言う呼び名と表示に変わりました。業界大手は協定して純Ptで統一して使用しています。
3.5ミリ幅24金のリングですが、27号での作成は可能ですか?もし可能でしたら、27号のグラム数と厚み、値段を教えて頂くことはできますでしょうか。また、商品の写真では艶消しのように見えるのですが、実際は艶ありでしょうか?
24金甲丸リング 幅3.5mm サイズ27号作成可能です。幅3.5mmの純金甲丸ですと27号は8gになり、厚みは約2mmとなります。通常、幅3.5mm甲丸は厚み約1.5mm位ですが、円周が大きい為、強度面から約2mm厚としています。ご覧になっている商品はヘアーライン仕上げといって艶消しです。普通の艶消しと違い肉眼では分かりませんが髪の毛を引いたような艶消しで消えにくい人気のある商品です。ヘアーライン商品と艶あり(鏡面)商品の両方があります。
リング内側にイニシャルを入れることは可能ですか。
無料サービスで入れさせていただきます。

アルファベット大文字、数字、to、&、ハートマーク、下点 が入ります。
(A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 to & ハート 下点)
スペース、点も含め22文字位までがきれいです。(アルファベット小文字は入りません。toのみ記号として一文字カウント)
昨年の9月にこちらの指輪を8号で作っていただいたのですが、左手の人差し指で使おうと思っていたのですが、届いた指輪が大分きつく感じられてしまい、できれば8号から9号にサイズ直しをお願いしたいのですが、可能でしょうか? もし可能なら、サイズ直しの料金はおいくらくらいになりますでしょうか?
弊社でご購入頂けました鍛造リング、バングル等アフター万全に準備してございます。サイズ直し可能でございます。無料サービスにてサイズ調整致します。
8号から9号にと申しましたが、念のため9.5号くらいでお願いできますでしょうか?
地金溶解から作りますので半サイズ(0.5)お任せください。
リングゲージに同封されていた白い紐はどのように使えばよろしいでしょうか?
何号かわからなくならないように輪っかに結ぶのに便利かなと思って入れています。
印台部のサイズ教えて下さい。
サイズによって多少前後しますが、K18印台5匁(18.75g)で
三味型15mm弱、正角13.5mm、小判15.5mm位を基準にしています。