鍛造ハワイアンリング日本ならではの繊細デザイン
2023年02月06日(月)
手彫り彫金は鍛造リング表面に、鏨(たがね)を使いデザインとなります。リングの形状、甲丸型、平甲丸型、平打型は基本リング1周になります。月甲型はリング半分上の部分デザインがきれいです。印台リングの場合は印面はそのまま、両サイドに彫金、一番下になる部分は鏡面のデザインが一般的でしたが、最近、龍を一匹左から右にデザインが人気あります。一番下になる部分も使いグルっと龍を描きます。足、尾までデザインされます。
手彫り彫金の中でもハワイアンデザインは日本ならではの繊細さ表現しています。タガネを何本も使いリング一周デザインはどの素材でもキラキラ輝いて仕上がっています。
ティーリーフ、マイレレイ、ブルーハワイ、モアニ、ナイア、エンゼルフィッシュ、ホヌ、ピカケ、ミルウエーブ、オオナミ、モンステラ種類も沢山増えました。ご希望のデザイン見つけてください。
https://jnn.jp/page.cgi?n=8_ad_1616679254
手彫り彫金はデザインやはり、幅があると絵になります。
4mmから6mm以上はどのデザインも幅に合わせ彫金できます。
細い幅ご希望の方も手彫りご希望の方もいますので2mmから手彫り彫金はデザインしていますが幅が狭い2mm〜3.5mmはデザインに制限がありますが、幅に合わせた手彫りデザインしています。