指輪のサイズについて
2018年04月02日(月)
お客様から又、嬉しいご連絡頂きました。
【先日指輪をお送り頂きました‥です。とてもステキで気に入りました。心配していたサイズですが数日間つけたままで過ごしていますが、むくんでいるときもそうでない時も着脱できますし、抜けてしまう心配もなく本当にベストなサイズ感でした。又、お願いすると思いますのでよろしくお願い致します。ありがとうございました】
【この都度は純金リングを製作していただきまして本当にありがとうございました。正直驚きました。装着感がとても心地よいですね!指に吸い付くような滑らかさが感動できです!そしてちょうきんが何とも素晴らしい景色で息をのむ美しさ!!匠の技が此処に光っています。頬が緩みますねホント。私の指輪にっ変わってくださったナカザワさんとすべての職人さんにリスペクト申し上げます。ありがとうございました。】
上記ご連絡内容ですが、こちらのほうこそご購入頂きありがとうございます。私共、職人にとりまして大変励みになるご連絡嬉しく思っております。アフターも万全に準備してございますのでお申し付けください。
リングのサイズですが、地金からお作り致しますので指に合ったピッタリのリングご提供できます。指輪のサイズわからない方、不安な方もご安心してお任せいただきたいと思っています。製作前にリングゲージこちらから無料でお送りいたしますので、数日間、お試し頂きサイズ計測していただいております。指のサイズ、朝晩と微妙な違い、季節によっても違うこともございますので、数回計測おすすめしております。又、12号では小さい13号では大きいという場合もご安心ください。半番手0.5サイズ刻みも可能でございます12.5サイズ!
鍛造製法ですべて手作業で作り上げるリングは指通りが滑らかでご満足いただけると思います。密度、硬度あるリングの仕上がりにもご満足いただけると思います。
その中でも純金素材はお勧めしています。純金は非常に柔らかくジュエリーには加工性も難しく、日常使いにおける耐久性も難しいとされています。鍛造という技法(金属をハンマー等で叩いて圧力を加える事で、金属内部の空隙をつぶし、結晶を微細化し、結晶の方向を整えて強度を高める)古くから刀工が日本刀など刃物や火縄銃の銃身の製造技法で作る純金の輝き、是非身に着けて頂きたい逸品です。