価値ある純金指輪の製造
2013年11月22日(金)
日本には純金の指輪を造れる工場は5〜6社位しかなく、実働しているのは3社位だと思います。
純金は扱いが難しく、通常のK18の指輪を造る感覚だと製品になりません。硬度、表面仕上げ、純金の色だし等々熟練した技術が必要です。昨日もお会いしたお客様は知識もあり、純金に造詣が深く、当社を探されてご連絡をいただき製品造りに入りました。価値ある良い本物を探されるお客様が増えてきました。
鍛造リング・印台・マリッジ・記念日・オーダー・オリジナル 注文ページ
TOP > JEWELRYブログ
日本には純金の指輪を造れる工場は5〜6社位しかなく、実働しているのは3社位だと思います。
純金は扱いが難しく、通常のK18の指輪を造る感覚だと製品になりません。硬度、表面仕上げ、純金の色だし等々熟練した技術が必要です。昨日もお会いしたお客様は知識もあり、純金に造詣が深く、当社を探されてご連絡をいただき製品造りに入りました。価値ある良い本物を探されるお客様が増えてきました。