純金リング作成。
2013年03月16日(土)
純金で指輪を作るとやわらかくて品物になりませんと言う返答事例がよくありますが、それは、まったくの間違いですよ。日本の刀(かたな)を作る技術、火に入れて(焼きを入れる) 叩いては締める、叩いては締めるを繰り返すと金も地金がしまり硬くなるのです。
この技術で作った指輪は、まさに重厚な黄金の色をしています。
鍛造リング・印台・マリッジ・記念日・オーダー・オリジナル 注文ページ
TOP > JEWELRYブログ
純金で指輪を作るとやわらかくて品物になりませんと言う返答事例がよくありますが、それは、まったくの間違いですよ。日本の刀(かたな)を作る技術、火に入れて(焼きを入れる) 叩いては締める、叩いては締めるを繰り返すと金も地金がしまり硬くなるのです。
この技術で作った指輪は、まさに重厚な黄金の色をしています。
桜の開花がニュース賑わっていますが本日、桜の彫金彫りが仕上がってきました。東京スカイツリーイルミネーション桜のライトアップ16日からですね。
金・プラチナに散りばめられた宝石デザインはたくさんありますが、色は石の中の特定の元素と結晶構造、そして太陽から燦々と降り注いでくれる光線がそれに反射して、私たちの頭脳の中にある視覚中枢に知覚されると言われてます。
元素と結晶構造というと固い感じになりますがキラキラ感には魅了されます。